重要なお知らせ

新型コロナ

新型コロナウイルス町内感染者の発生状況(令和4年9月17日~9月23日)

町内の直近1週間(9月17日~9月23日)の感染症患者はいませんでした。
 
毎日の感染者数、年代を確認する場合は以下の県URLでご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-tyuumokujouhou.html
※26日からは感染者総数と年代別のみとなり、市町別は公表されません。

家族単位の自助として以下の3点の徹底をお願いします!
1 家族にコロナを持ち込まない
2 家族にうつさない
3 家族で感染を拡げない

詳しくは以下の県URLにてご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-keikailevel.html

※感染者の個人情報について※
 感染経路や濃厚接触者、消毒の必要性など感染拡大防止に関することは、静岡県内の各保健所によって適切に調査・対応されています。感染された方やそのご家族の氏名、住所、勤務先などの個人情報を詮索することのないようお願いいたします。
 新型コロナウイルス感染症は、誰もがどこでも感染する可能性があります。自分もいつ感染してもおかしくないと考え、感染された方やそのご家族などへの思いやりを持ち、支えあいの精神でお願いいたします。

 

 


河津町新型コロナウイルス感染症対策本部長
河津町長 岸 重宏

今後の新型コロナウイルス感染者情報について

  感染者情報について、9月26日から全国一律で、感染症法に基づく医師の届出(発生届)の対象が、高齢者・妊婦・入院を要する方などに限定されるため、静岡県からの発表は感染者総数と年代別のみとなり、市町別は公表されません。
  このため、町からの感染者数のメール配信等は行いませんのでご承知ください。


河津町新型コロナウイルス感染症対策本部長
河津町長 岸 重宏

新型コロナウイルス町内感染者の発生状況(令和4年9月10日~9月16日)

町内の新型コロナ感染症患者は、直近1週間(9月10日~9月16日)の感染者2人で年代別は以下のとおりです。
 
10歳代1人、50歳代1人

 

毎日の感染者数、年代を確認する場合は以下の県URLでご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-tyuumokujouhou.html

家族単位の自助として以下の3点の徹底をお願いします!
1 家族にコロナを持ち込まない
2 家族にうつさない
3 家族で感染を拡げない

詳しくは以下の県URLにてご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-keikailevel.html

※感染者の個人情報について※
 感染経路や濃厚接触者、消毒の必要性など感染拡大防止に関することは、静岡県内の各保健所によって適切に調査・対応されています。感染された方やそのご家族の氏名、住所、勤務先などの個人情報を詮索することのないようお願いいたします。
 新型コロナウイルス感染症は、誰もがどこでも感染する可能性があります。自分もいつ感染してもおかしくないと考え、感染された方やそのご家族などへの思いやりを持ち、支えあいの精神でお願いいたします。

 

 


河津町新型コロナウイルス感染症対策本部長
河津町長 岸 重宏

新型コロナウイルス町内感染者の発生状況(令和4年9月3日~9月9日)

町内の新型コロナ感染症患者は増加傾向にあり、(9月3日~9月9日)の感染者は、10人で年代別は以下のとおりです。
 
10歳未満3人、20歳代1人、30歳代1人、40歳代4人、50歳代1人

 

毎日の感染者数、年代を確認する場合は以下の県URLでご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-tyuumokujouhou.html

家族単位の自助として以下の3点の徹底をお願いします!
1 家族にコロナを持ち込まない
2 家族にうつさない
3 家族で感染を拡げない

詳しくは以下の県URLにてご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-keikailevel.html

※感染者の個人情報について※
 感染経路や濃厚接触者、消毒の必要性など感染拡大防止に関することは、静岡県内の各保健所によって適切に調査・対応されています。感染された方やそのご家族の氏名、住所、勤務先などの個人情報を詮索することのないようお願いいたします。
 新型コロナウイルス感染症は、誰もがどこでも感染する可能性があります。自分もいつ感染してもおかしくないと考え、感染された方やそのご家族などへの思いやりを持ち、支えあいの精神でお願いいたします。

 

 


河津町新型コロナウイルス感染症対策本部長
河津町長 岸 重宏

新型コロナウイルス町内感染者の発生状況(令和4年8月27日~9月2日)

町内の新型コロナ感染症患者は増加傾向にあり、直近1週間(8月27日~9月2日)の感染者23人で年代別は以下のとおりです。
 
10歳未満1人、10歳代5人、20歳代2人、30歳代1人、40歳代3人、50歳代4人、60歳代4人、70歳代3人

 

毎日の感染者数、年代を確認する場合は以下の県URLでご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-tyuumokujouhou.html

家族単位の自助として以下の3点の徹底をお願いします!
1 家族にコロナを持ち込まない
2 家族にうつさない
3 家族で感染を拡げない

詳しくは以下の県URLにてご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-keikailevel.html

※感染者の個人情報について※
 感染経路や濃厚接触者、消毒の必要性など感染拡大防止に関することは、静岡県内の各保健所によって適切に調査・対応されています。感染された方やそのご家族の氏名、住所、勤務先などの個人情報を詮索することのないようお願いいたします。
 新型コロナウイルス感染症は、誰もがどこでも感染する可能性があります。自分もいつ感染してもおかしくないと考え、感染された方やそのご家族などへの思いやりを持ち、支えあいの精神でお願いいたします。

 

 


河津町新型コロナウイルス感染症対策本部長
河津町長 岸 重宏

町職員の新型コロナウイルス感染(R4.8.31)

 本日、静岡県より河津町における新型コロナウイルス感染者の発表がありました。その中に、河津町職員1名が含まれておりますので、お知らせします。
 当該陽性者の濃厚接触者が職員にいる連絡は受けておりません。また、業務については通常通り行っております。

河津町役場

町職員の新型コロナウイルス感染(R4.8.29)

 本日、静岡県より河津町における新型コロナウイルス感染者の発表がありました。その中に、河津町職員1名が含まれておりますので、お知らせします。
 当該陽性者の濃厚接触者が職員にいる連絡は受けておりません。また、業務については通常通り行っております。

河津町役場

町職員の新型コロナウイルス感染(R4.8.26)

 本日、静岡県より河津町における新型コロナウイルス感染者の発表がありました。その中に、河津町職員1名が含まれておりますので、お知らせします。
 当該陽性者の濃厚接触者が職員にいる連絡は受けておりません。また、業務については通常通り行っております。

河津町役場

新型コロナウイルス町内感染者の発生状況(令和4年8月20日~8月26日)

町内の新型コロナ感染症患者は増加傾向にあり、直近1週間(8月20日~8月26日)の感染者69人で年代別は以下のとおりです。
 
10歳未満6人、10歳代5人、20歳代10人、30歳代4人、40歳代9人、50歳代11人、60歳代15人、70歳代7人、80歳代1人、90歳代1人

家族単位の自助として次の3点の徹底をお願いします。

「家族にコロナを持ち込まない」・「家族にうつさない」・「家族で感染を拡げない」

 

毎日の感染者数、年代を確認する場合は以下の県URLにてご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-tyuumokujouhou.html

引き続き次の4つのご協力をお願いします。
①自主的な不要不急の外出控えのお願い
②適切な受診のお願い
③会話や食事の際の適切なマスク着用のお願い
④ワクチン接種のお願い

 

詳しくは以下の県URLにてご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-keikailevel.html

※感染者の個人情報について※
 感染経路や濃厚接触者、消毒の必要性など感染拡大防止に関することは、静岡県内の各保健所によって適切に調査・対応されています。感染された方やそのご家族の氏名、住所、勤務先などの個人情報を詮索することのないようお願いいたします。
 新型コロナウイルス感染症は、誰もがどこでも感染する可能性があります。自分もいつ感染してもおかしくないと考え、感染された方やそのご家族などへの思いやりを持ち、支えあいの精神でお願いいたします。


町内感染症患者の発生状況【週次】(8月20日~8月26日)(PDF)

 


河津町新型コロナウイルス感染症対策本部長
河津町長 岸 重宏

町職員の新型コロナウイルス感染(R4.8.24)

 本日、静岡県より河津町における新型コロナウイルス感染者の発表がありました。その中に、河津町職員1名が含まれておりますので、お知らせします。
 当該陽性者の濃厚接触者が職員にいる連絡は受けておりません。また、業務については通常通り行っております。

河津町役場

河津町

〒413-0595 
静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1111(代)
FAX 0558-34-0099
E-mail
info@town.kawazu.shizuoka.jp