町民のみなさま

児童・家庭相談

育児のこと、家庭のこと、困ったらお気軽にご相談ください。

・いけないとわかっているけど、つい子どもをたたいてしまう。
・子どもが言うことを聞かず、イライラしてしまう。
・自分の子どもをかわいいと思えなくて・・・。
・子どもとうまくコミュニケーションできない。
・親が病気、出産の時、子どもをどうすれば?
・兄弟の世話や家事をしなくてはいけなくて、学校に通えない。
・家族から暴力を振るわれる…。  
  など

子どものみなさんからのご相談も受け付けています。悲しいとき、つらいとき、こまったとき、電話をください。

体罰等によらない子育てについて 【厚生労働省】
 ≪外部リンク≫ https://www.mhlw.go.jp/no-taibatsu/ 
  子どもが子どもでいられる街に。
 ≪外部リンク≫ https://www.mhlw.go.jp/young-carer/ 
・リーフレット 各種相談窓口の紹介(PDF)

相談窓口
窓口 電話番号 電話相談
賀茂児童相談所 0558-24-2038

平日8時30分~17時15分
下田市・賀茂郡を担当する児童相談所です

河津町福祉介護課 0558-36-3232

平日8時15分~17時
夜間や休日は、宿日直が対応し、担当へ連絡します

虐待かな?と思ったら

児童虐待』とは、保護者が子供の心や体を傷つけその心身の成長及び人格の掲載に重大な影響を与えることをいいます。
全国的に、児童虐待に関する相談件数は依然として増加傾向にあり、特に子どもの命が奪われるなど重大な事件も後を絶たない状況です。
児童虐待問題を社会全体で解決するための第一歩は、近くにいる人が気づくことです。

児童虐待とは?

児童虐待は次の通り、大きく4つの種類に分けられます。
児童虐待の種類
種類 (例)
身体的虐待 ・殴る
・蹴る
・引きずり回す
・激しく揺さぶる
・投げ落とす
・やけどを負わせる
・おぼれさせる
・たばこの火を押し付ける    
 など
性的虐待 ・子どもへの性的行為
・子どもに性的行為を見せる
・ポルノグラフィの被写体にする 
 など

ネグレクト
(育児放棄)

・家に閉じ込める
・食事を与えない
・ひどく不潔にする
・病気になっても受信させない
・自動車や家の中に置き去りにする
・一緒に暮らしている人が子どもを虐待しているのに、保護者が見て見ぬふりをする 
 など
心理的虐待 ・言葉による脅し
・無視
・兄弟間での差別的扱い
・子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(ドメスティックバイオレンス:DV) 
など

児童虐待は普段の生活の中で起こっています

児童虐待児童虐待は家庭の中、閉ざされた環境で起こることが多く、そうした被害を受けた子どもは様々なシグナルを発します。
たとえば、
  ・不自然なアザや打撲がある
  ・服がいつも汚れている
  ・大人をみるとおびえる、または、異常にべたべたとする
  ・表情が乏しい  など
子どもからのシグナルに気づいたら、まずは連絡してください。

また、保護者から発せられるシグナルもあります。
  ・子どもを怒鳴りつける声が頻繁に聞こえる
  ・地域と交流がなく、孤立している
  ・いつも、イライラして子どもにあたる

子育てに対して行き詰まりを感じ、助けを求めているサインかもしれません。
保護者のシグナルもキャッチしてください。

 

虐待かな?と思ったらまずご相談下さい

「もしかしたら虐待されているのではないか?」と気が付いた時には迷わずお電話ください。
連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。連絡は匿名でも構いません。
また、ご自身が虐待をしてしまったとき、虐待をしてしまいそうで悩んでいるときにもご相談ください。

相談窓口
窓口 電話番号 電話相談
児童虐待かもと思ったら…
189
(3桁ダイヤル)

児童相談所
(一部のIP電話からはつながりません。)

賀茂児童相談所 0558-24-2038

平日8時30分~17時15分
下田市・賀茂郡を担当する児童相談所です

河津町福祉介護課 0558-36-3232

平日8時15分~17時
夜間や休日は、宿日直が対応し、担当へ連絡します

子ども・家庭110番
(賀茂地区)
0558-23-4152

 

 

あなたにできること

児童虐待は、特別な環境で起こるものではありません。
 ・心に余裕がない。
 ・経済的に安定しない。
 ・助けを求められる人が近くにいない。
こんなとき、子どもに対して不適切な行動をとってしまうかもしれない。その可能性は誰にでもあるのです。

今、あなたにできることは
まずは自分の子育てをふりかえってみてください。
・子育てに悩んでいる人は、一人で抱え込まずに相談してください。
・虐待で苦しんでいる子供は、我慢しないで相談してください。
・虐待かもしれない、と思ったら連絡をしてください。
「 地域の目と手で、社会の宝である子どもたちを健やかに育てていきましょう。

この記事に関するお問い合わせ
福祉介護課
〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-36-3232
FAX 0558-34-1811
E-mail
 hoken@town.kawazu.shizuoka.jp

河津町

〒413-0595 
静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1111(代)
FAX 0558-34-0099
E-mail
info@town.kawazu.shizuoka.jp