新着情報
お知らせ
旧町指定可燃ごみ袋(半透明・緑色)の買戻し
旧町指定可燃ごみ袋(半透明・緑色)の買戻し
旧町指定可燃ごみ袋(半透明・緑色)の買戻しを行います。
受付期間 令和4年5月20日(金)~令和4年6月30日(木)
8:30~16:30(土日・祝日を除く)
ごみ処理有料化のお知らせ
令和4年4月1日から家庭系可燃ごみ処理有料化を実施します。
- 令和4年4月1日から家庭系可燃ごみ処理有料化が始まります(PDF)
- ごみ袋が変わります(PDF)
- 河津町指定袋取扱店一覧(PDF)
資源ごみリサイクルステーション
お寄せいただいたご意見・ご要望にお答えします。(令和3年8月27日現在)
住民の皆さまからお寄せいただいたご意見・ご要望への回答を掲載します。(ごみ処理有料化に関する内容を要約・修正してお答えします)
ごみ処理有料化
令和3年8月4日の回覧で、住民の皆さまに「家庭系可燃ごみ処理有料化の実施について」ご案内しました。
ごみ処理有料化に関する住民の皆さまからの質問を受け付けています。
メール・FAX・手紙で、役場町民生活課までご連絡ください。
(電話での受付は行いません)
- 質問は、8月27日(金)まで受け付けます。
- 質問される方の住所・氏名・連絡先を明記してください。
- 質問は簡潔に記載してください。
- 住民以外のお問い合わせは、ご遠慮ください。
お寄せいただいた質問への回答は、後日、町ホームページでお知らせします。
ごみ処理有料化住民説明会
家庭からの収集ごみ有料化について、令和4年4月1日からの実施を目指し、住民説明会を開催しました。3会場で75人の住民にご参加いただきました。
- ごみ処理有料化住民説明会 資料(PDF)
- ごみ処理有料化住民説明会 回覧(PDF)
河津町廃棄物処理手数料収納事務等の取扱いに関する要綱
- 河津町廃棄物処理手数料収納事務等の取扱いに関する要綱(PDF)
- 指定袋取扱店指定登録申請書(Word)
- 指定袋取扱店指定通知書(Word)
- 指定袋取扱店不指定通知書(Word)
- 指定袋取扱店指定証(Word)
- 指定袋取扱店変更届出書(Word)
- 指定袋取扱店廃止届出書(Word)
- 指定袋発注書(Word)
- 指定袋在庫管理報告書(Word)
- 廃棄物処理手数料還付申請書(Word)
- 廃棄物処理手数料還付通知書(Word)
- 指定袋管理票(Word)
- 指定袋在庫管理集計報告書(Word)
- 取扱店手数料決定通知書兼請求書(Word)
- 取扱店手数料請求書(Word)
- 手数料収納内訳報告(Word)
- 繰替払計算内訳書(Word)
- 収納事務手数料決定通知書(Word)
回覧板5月第1週分を更新しました
回覧板 最新号を掲載しました。
下記をご覧ください。回覧板は、役場ロビーと町立文化の家図書館で閲覧できます。
- 静岡市町対抗駅伝河津町代表選手大募集
- 河津町議会「議会報告会」開催のお知らせ
- 環境美化の日(町内一斉清掃)について(令和4年度)
- さくらサロン「いろは」開催のご案内
- 認知症カフェ わさびの花
- 介護予防教室
- 介護家族の会 介護教室(第1回)
- 令和4年度自衛隊協力会会費について
- 令和4年度日赤活動への協力について
- 豚熱ウイルスの拡散防止にご協力をお願いします
- Guru Guru Books 5月の読書会
- Working Space Bagatelle × 上原美術館「絵画を楽しむ」
- 自動車税・軽自動車税は5月31日までに納めましょう
- 伊豆縦貫自動車道(河津下田道路)河津IC地区 工事説明会の開催について【5月24日 西小学校体育館】
- 伊豆縦貫自動車道(河津下田道路)河津IC地区 工事説明会の開催について【5月26日 逆川公民館】
- 西小だより「檜っ子」
- 南小だより「ひめみやだより」
- 東小だより「段間だより」
迷い犬のお知らせ
広報かわづ5月号 掲載しました
回覧板4月第3週分を更新しました
回覧板 最新号を掲載しました。
下記をご覧ください。回覧板は、役場ロビーと町立文化の家図書館で閲覧できます。
- 令和4年度実施 河津町職員採用試験案内
- 旧町指定可燃ごみ袋「半透明・緑色」の買戻しを行います/新町指定可燃ごみ袋について
- 住宅用太陽光発電システム設置補助金募集について(令和4年度)
- 第1回健康づくりハイキング
- 5月新型コロナワクチン接種のご案内
- 大腸がん検診のご案内
- 国民健康保険 令和4年度人間ドック受診費用の助成について
- 令和4年度日赤活動への協力について
- 緑の募金運動への協力のお願い
- 令和4年度河津町社会福祉協議会会員加入並びに会費納入のお願い
- 令和4年度日赤活動への協力について
- キッチンカーがやってくる/つつけん×十国峠株主会「伊豆半島を楽しみ尽くせ‼コーヒーブレイクミーティングin河津」
- 河津下田道路水文調査のお知らせ
- 駐在所速報
- 西小だより「檜っ子」
- 南小だより「ひめみやだより」
- 東小だより「段間だより」
- 下田市民文化会館マイマイホール イベントカレンダー
議会だより 第93号
河津町議会に議会だより最新号を掲載いたしました。
- 今年のしごとピックアップ
- 予算審査特別委員会
- 令和4年第1回定例会
- 常任委員会活動
- 一般質問
- 河津町議会議員定数等調査特別委員会
- 読者アンケート
- 一部事務組合
- 議員説明会・私も一言
- 議会の動き・編集後記
第3次河津町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)について
「河津町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」を改訂しました。
本計画は地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき策定するもので、河津町役場が行う事務事業によって発生する温室効果ガス排出量の削減に取り組みます。
広報かわづ4月号 掲載しました
町長の部屋(3月29日)を更新しました
町長の部屋(3月29日)最新号を掲載しました。
資源・不燃物専用袋(東伊豆町・河津町)の料金訂正
令和4年4月1日から料金改定となる資源・不燃物専用袋(東伊豆町・河津町)について、これまでSサイズ65円(税込)とお知らせしてきましたが、消費税取扱の対応により、66円(税込)にさせていただきますので、訂正してお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんが、皆さまのご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
※Mサイズ 130円(税込)に変更はありません。
