新着情報
お知らせ
河津バガテル公園 旧レストラン棟リニューアル企画 クラウドファンディングにチャレンジします!
河津バガテル公園の活気を取り戻す。バラの公園として運営を続けてきた河津バガテル公園に新たな「魅力」を追加していけば、きっと多くの人に利用してもらえる公園に生まれ変われる。先行きが不安な「今」だからこそ、リニューアル費用を調達するため、クラウドファンディングにチャレンジします!
実施期間
令和3年1月21日(木)~令和3年2月25日(木)
目標金額
700,000円
使用目的
〈今回集める費用の使い道〉
- 椅子・机のリフォーム
- ホームページ 製作費
令和3年4月28日(水) 河津バガテル公園旧レストラン棟2F ワーキングスペースOPEN(予定)
詳細については、下記をご覧ください。
河津バガテル公園旧レストラン棟クラウドファンディングチラシ(PDF)
資金支援については、こちらの「クラウドファンディングサイト」をご覧ください。
河津町地域おこし協力隊を募集中
都市地域などに在住する人を地域の新たな担い手として積極的に誘致し、地域活動に従事していただきながら、河津町への定住および定着を進めるため「河津町地域おこし協力隊」を募集しています。皆さんの応募をお待ちしています。
- 募集人員 地域おこし協力隊 1人
- 活動内容 ワーケーションなどの推進業務、地域おこし協力隊共通活動
- 応 募 令和3年3月5日(金)までに必着
募集について詳しくは、以下の資料をご覧ください。
河津町地域おこし協力隊 募集要項(PDF)
河津町地域おこし協力隊 応募用紙(Word)
河津町地域おこし協力隊 募集チラシ(PDF)
回覧板1月第3週分を更新しました
回覧板 最新号を掲載しました。
下記をご覧ください。回覧板は、役場ロビーと町立文化の家図書館で閲覧できます。
- 第31回河津桜まつり中止のお知らせ
- 河津バガテル公園 旧レストラン棟クラウドファンディング
- 空き家利活用個別相談会
- ひめみやだより 1月
- 消費生活センターで働いてみませんか
- 地域安全ニュース 安心のまち
- 下田市民文化会館マイマイホール イベントカレンダー
- 昭和の名作映画観賞会
子育てサロン利用中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1月18日(月)から当面の間、子育てサロンの利用を中止します。
再開は、ホームページなどで案内予定です。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
役場での住民税申告・確定申告~予約受付中~
新型コロナウイルス感染症防止対策のため、令和3年度(令和2年分)の申告は対象地区を指定せず、事前予約制(電話予約)とします。
会場では、感染症対策のためマスクの着用にご協力をお願いします。
予約/問い合わせ
受 付 令和3年1月5日~(土日祝日を除く)
時 間 8時15分~17時(12時~13時を除く)
電 話 0558-34-1928(町民生活課税務係)
申告日程
受 付 令和3年2月15日~3月15日(土日祝日を除く)
時 間 9時~16時(12時~13時を除く)
会 場 役場2階 第2会議室
※申告状況によってはお待ちいただくこともありますのでご了承ください
浄化槽法に基づく法定検査未受検者に対する受検案内
浄化槽を設置している人は、法定検査を受検しましょう。
令和3年2月以降、浄化槽法11条に基づく法定検査を実施していない人に、静岡県より「浄化槽の使用に当たり必要な維持管理について」の通知が送付されます。
この通知は、浄化槽の適切な維持管理をしていただくため、法定検査の受検についてご案内するものです。
未受検の人は、受検をしていただきますようお願いします。
法定検査とは、浄化槽から排水される水質の検査や浄化槽の保守点検、清掃の実施状況の確認を年1回実施するもので、指定検査機関が実施します。
受検申込
(指定検査機関)一般社団法人静岡県生活科学検査センター(検査推進課)
所在地:焼津市塩津1-1
TEL:054-621-5863 FAX:054-621-5450
問い合わせ
静岡県東部健康福祉センター 生活環境課
所在地:沼津市高島本庁1-3
TEL:055-920-2136 FAX:055-920-2194
広報かわづ1月号 掲載しました
町長の部屋(12月23日)を更新しました
町長の部屋(12月23日)最新号を掲載しました。
ひとり親世帯臨時特別給付金「基本給付」再支給
ひとり親世帯の支援のため、基本給付の再支給を実施します。
ひとり親世帯臨時特別給付金「基本給付」再支給
急速充電器点検作業のお知らせ
町内に設置している急速充電器の定期点検作業を次のとおり予定しています。
作業中は、充電器の使用ができませんのでご理解とご協力をお願いします。
- 七滝観光センター駐車場
12月22日(火) 9時30分~12時30分 - 河津桜観光交流館駐車場
1月15日(金) 10時~11時
