町民のみなさま

パスポート申請・受取

河津町役場の窓口でパスポートの申請や受取ができます。

パスポート窓口は以下のとおりです。

【場所】
河津町役場 町民生活課
【申込受付】
月曜日から金曜日(土日、祝日を除く)午前9時~午後4時30分

詳細な情報は静岡県旅券室ホームページ(外部リンク)をご覧ください

パスポートの申請

申請に必要な書類

(1)申請書

10年用と5年用の2種類があります。(18歳未満の人は5年用のみです)

(2)戸籍謄本(戸籍の全部事項証明書)

記載内容が最新で発行日から6カ月以内のものに限ります。
旅券の有効期限の残りが1年未満の切替またはIC旅券への切り替えをされる場合で、氏名・本籍に変更のない人は省略できます。
同一戸籍内にある2人以上の人が同時に旅券の申請をされる場合は戸籍謄本(戸籍の全部事項証明書)1通で併用できます。

(3)写真1枚

パスポートに転写する写真です。

※ボックスタイプの自動撮影機やデジタルカメラで撮影した写真を使用する場合は、規格どおりであるか申請前にご確認ください。

※変色や傷、汚れがないこともご確認ください。

(4)本人確認書類(原本で有効なもの)
  • 1点で確認できる書類
    個人番号カード、日本国旅券(有効旅券・失効後6カ月以内のもの)、運転免許証、住基カード(写真つき)、 船員手帳、海抜免許、猟銃等所持許可証、戦傷病者手帳、宅地取引主任者証、電気工事士免状、無線従事者免許証、公官庁職員身分証明書、身体障害者手帳(写真つき)
  • 2点で確認できるもの
    A+AまたはA+B ※B+Bは不可
A 国民健康保険証、健康保険証、船員保険証、共済組合員証、国民年金・厚生年金の手帳又は証書、船員保険年金証書、共済年金・恩給証書、介護保険証、後期高齢者医療被保険者証、実印と印鑑登録証明書
B 会社の身分証明書(写真付き)、学生証、生徒手帳、公の機関が発行した資格証明書(写真付き)、失効旅券

※住民登録されている市町村以外で申請する場合は住民票が必要です。

パスポートの受取

  • パスポートは窓口にて必ずご本人がお受け取りください。代理でのお受け取りはできません。
  • パスポート発行日から6カ月以内に受領されない場合、そのパスポートは失効されます。
  • 手数料はパスポートの受け取りのときに、収入印紙と静岡県収入証紙で納めていただきます。
    河津町役場の会計室窓口で購入できます。
種類 申請方法 収入印紙 県収入証紙 合計
10年旅券 書面申請 14,000円 2,300円 16,300円
電子申請 1,900円 15,900円
5年旅券 書面申請 9,000円 2,300円 11,300円
電子申請 1,900円 10,900円
5年旅券(11歳以下) 書面申請 4,000円 2,300円 6,300円
電子申請 1,900円 5,900円
残存有効期間同一旅券 書面申請 4,000円 2,300円 6,300円
電子申請 1,900円 5,900円
この記事に関するお問い合わせ
町民生活課 窓口係
〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1932
FAX 0558-34-1404
E-mail
 choumin@town.kawazu.lg.jp

河津町

〒413-0595 
静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1111(代)
FAX 0558-34-0099
E-mail
info@town.kawazu.lg.jp