町民のみなさま
産後ケア事業
お母さんと赤ちゃんの生活リズムづくりのため、施設にてショートステイ(宿泊)やデイケア(日帰り)を利用し、母子のケアや授乳指導・育児相談などが受けられます。
-
日中に赤ちゃんと2人きりとなり、じぶんの体調や育児に不安がある河津町にお住いの出産後4か月未満児のお母さんと赤ちゃん
- ※医療行為の必要な人は利用できません。
- ※健診の日、また予防接種の当日および翌日は利用できません。
- 母体ケア(母体の健康状態、子宮の収縮等のチェック)
乳児ケア(乳児の健康状態、体重、栄養等のチェック)
育児相談、授乳指導、沐浴指導 -
利用者負担金 利用期間 課税世帯 非課税世帯 ショートステイ(宿泊) 1泊2日(4食):2,000円 無料 6泊7日まで デイケア(日帰り) 1日(2食):500円 無料 - 「河津町産後ケア事業利用申請書」を健康福祉課に提出してください。(申請書は健康福祉課にあります。)
↓
申請受理後に「河津町産後ケア事業利用承認(不承認)通知書」を送付します。
↓
利用者が実施施設と連絡をとり、利用が始まります。
- この記事に関するお問い合わせ
-
- 健康増進課 健康係
- 〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1937
FAX 0558-34-1811
E-mail
hoken@town.kawazu.lg.jp
