町民のみなさま

高齢者の予防接種

「高齢者インフルエンザ予防接種」、「高齢者肺炎球菌ワクチン接種」の接種費用を助成します。
いずれも任意接種ですので、効果や副反応を理解したうえで、本人の希望により接種してください。対象者には予診票を郵送します。

肺炎球菌ワクチン接種(定期)

対象者

次の(1)から(3)のすべてを満たす方

  • (1)河津町に住民登録がある人
  • (2)次のアまたはイのいずれかに該当する人
    • ア.今年度に65、70、75、80、85、90、95、100歳となる人
    • イ.60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害、HIVによる免疫機能障害があり、その程度が身体障害者手帳1級相当である人(該当する障害があることがわかる、身体障害者手帳の写し又は診断書が必要です。)
  • (3)これまでに高齢者肺炎球菌の予防接種を受けたことがない人

自己負担額

4,000円(要確認)

接種方法

  1. 対象者には、予診票を郵送します。
  2. 医療機関に予約をして接種を受けてください。

インフルエンザ予防接種

対象者

  • 河津町に住民登録がある人
  • 65歳以上の人
  • 60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害、HIVによる免疫機能障害があり、その程度が身体障害者手帳1級相当である人(該当する障害があることがわかる、身体障害者手帳の写し又は診断書が必要です。)

自己負担金

2,000円

接種方法

  1. 対象者には予診票を郵送します。
  2. 医療機関に予約をして接種を受けてください。
この記事に関するお問い合わせ
健康増進課 健康係
〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1937
FAX 0558-34-1811
E-mail
 hoken@town.kawazu.shizuoka.jp

河津町

〒413-0595 
静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1111(代)
FAX 0558-34-0099
E-mail
info@town.kawazu.shizuoka.jp