東京河津桜会
河津町ファンが集う東京河津桜会のご案内(旧称:河津会)
東京河津桜会の目的
当会は伊豆河津町と河津桜を愛する人が集い、互いの親睦を深めることを目的としております。
河津町と連携を密にし、会員相互および町との交流を行っています。
お誘い合わせの上、ご入会を心よりお待ちしております。
infomation
「負けていないぞ」近況レター
コロナ禍での長い自粛生活がつづき、ストレスが困憊している中、会員間の交流の一助となれと「近況れたー」を作成配布しました。スケッチやペットの写真。元気に頑張っていますのお便りがほとんどでした。

潮来市の歴史資産島崎城跡に河津桜を植樹
令和4年1月10日快晴の日、茨城県潮来市の島崎城跡に「河津桜」を植樹しました。
当会、会員島崎淳、島崎進両氏(ともに見高出身)は常々、同姓の島崎城は自分の先祖と関係があるのではと関心を持っていました。そんな折、城址公園整備の話があり苗木を寄贈しました。
島崎城については潮来市のホームページで紹介しています。(特集 潮来の歴史資産と島崎城跡)

池を囲む斜面などに植え付け! 早く咲け、河津桜
年会費
2,000円/年 会員になりますと「広報かわづ」および「ふるさとふれあい通信」を毎月ご自宅にお届けします。なお各行事につきましての費用は別途いただきます。
お問い合わせ

事務局
Eメール : kawazusakurakai@gmail.com
TEL : 090-4397-4884 山田高司あてにお願いします。
東京河津桜会 会長 坪井誠之
- この記事に関するお問い合わせ
-
- 企画調整課
- 〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1924
FAX 0558-34-0099
E-mail
kikaku@town.kawazu.shizuoka.jp
