新型コロナウイルス関連情報
新型コロナワクチン接種(2価)
令和4年9月12日、新型コロナの変異株オミクロン株(BA.1)に対応した新たなワクチンについて、特例承認されました。
町では、新型コロナワクチン初回接種完了者に対して、下記のとおり集団接種を実施します。集団接種会場ではファイザー社製のワクチンを使用予定です。
- 新型コロナワクチン接種(2価)のご案内(PDF)
新型コロナワクチン接種(2価)の対象となる人
前回(2回目または3回目、4回目)接種から5か月以上経過した満12歳以上の人
※初回(1・2回目)接種を希望される方、小児用ワクチンの接種を希望される方はコールセンターへご相談ください。
※ワクチン接種には、本人の同意が必要です。接種を受ける人は、接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解したうえで、自らの意思で接種を受けください。本人の同意なく、接種が行われることはありません。
※医師の助言により18歳未満の人は、保護者同伴での接種をお願いいたします。
会場
河津町保健福祉センター
接種日程
日 程: 10月22日(土)、24日(月)、26日(水)、29日(土)、31日(月)、
11月2日(水)、4日(金)、7日(月)、9日(水)、12日(土)
※ 以降の日程は10月下旬以降にお知らせします。
時 間: 13時~15時30分 (※ 10/22・26は15時 最終受付)
予約方法
ネット予約:令和4年10月11日(火) 9時~
予約専用ページ(外部リンク)から予約してください。
※インターネット環境がない場合は、コールセンター(0558-36-3556)でも受け付けますが、日時がご希望に添えない場合があります。
河津町ワクチンコールセンター(保健福祉センター内)
接種に関する問い合わせや相談は、「河津町ワクチンコールセンター」に電話してください。
電話番号:0558-36-3556
受付時間:平日9時~16時
