重要なお知らせ

その他

住基ネット停止日のお知らせ(令和6年3月18日)

住基ネットソフトウェアメンテナンス作業のため、令和6年3月18日(月)終日、住基ネットシステムを利用した下記の業務を停止します。

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。

停止日

令和6年3月18日(月)終日

停止業務

  1. マイナンバーカードに関する手続き(申請書発行・交付・継続利用・廃止等)
  2. 住民基本台帳カードに関する手続き(継続利用・廃止等)
  3. マイナンバーカードを利用した転出・転入の手続き
  4. 住民票の広域交付
  5. 電子証明書の発行・更新・失効・暗証番号初期化等

令和6年度会計年度任用職員募集

町では、令和6年度の会計年度任用職員を募集します。

詳細はこちらをご確認ください。

 

令和5年度住民税非課税世帯への臨時特別給付金(7万円追加給付)

 エネルギー・食料品等価格高騰による影響を踏まえ、住民税非課税世帯を対象に1世帯あたり7万円の給付金を支給するものです。

支給対象世帯

基準日(令和5年12月1日)において、本町に住民登録があり、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯(住民税均等割非課税世帯)

※住民税が課税されている他の親族等の扶養となっている方のみの世帯は対象となりません。
例:世帯全員が住民税非課税であっても、別世帯(親や子ども:課税者)に扶養されている方のみの世帯は対象外

給付額

1世帯あたり7万円

給付金の受給手続き

※世帯の状況により手続きが異なります。

【臨時特別給付金(追加分:7万円)のお振込みについてのお知らせ】が届く世帯 ※原則手続不要
次の(1)と(2)の両方に該当する世帯には、「臨時特別給付金(追加分:7万円)のお振込みについてのお知らせ(以下「お知らせ」)」がご自宅に郵送されます。「お知らせ」は、令和6年1月29 日以降、順次発送しております。
(1)河津町住民税非課税世帯臨時給付金(3万円)の受給(振込)した世帯
(2)令和5 年3月31 日(3 万円の基準日)から令和5年12 月1日(7 万円の基準日)までの期間に河津町の住民基本台帳に記録されている情報(税の情報も含む)に変更がない世帯
※なお、以下の場合は2 月14 日までに福祉介護課(連絡先裏面記載)まで連絡下さい。
○前回給付金(3万円)の口座が利用できないため口座の変更が必要な世帯
○給付金を辞退する世帯

【臨時特別給付金支給要件確認書または申請書】が届く世帯 ※手続きが必要です
①令和5年1 月1 日以前から河津町に住民票がある世帯の手続きについて
令和5年12 月1日時点の世帯情報をもとに「住民税非課税世帯臨時給付金」の対象となる可能性がある世帯に、「確認書」を令和6 年2月上旬以降に順次郵送します。同封の記入例を参考に対象要件に合致することをご確認のうえ、「確認書」や本人確認書類等をご提出ください。なお、本給付金の受給を希望しない場合は、提出の必要はございません。
②令和5 年1 月2 日以降に転入された方がいる世帯の手続きについて
令和5 年度住民税非課税であることを河津町から前住所地に照会し、「住民税非課税世帯臨時給付金」の対象の可能性がある世帯には、「確認書」または「申請書」を令和6年2 月上旬以降に順次郵送します。同封の記入例を参考に対象要件に合致することをご確認のうえ、「確認書」または「申請書」と本人確認書類等をご提出ください。なお、本給付金の受給を希望しない場合は、提出の必要はございません。

【その他の世帯】 ※手続きが必要です
町からの通知が届かない世帯であっても支給対象となる場合があります。
この場合は、申請書を提出していただく必要があります。対象であると思われる場合は、福祉介護課へ連絡ください。 (例)基準日以降、修正申告等により住民税が非課税になった場合 等

 

確認書等の提出期限

令和6年4月30日(火)消印有効

お問い合わせ先

河津町役場 福祉介護課 TEL0558-36-3232

~詐欺にご注意ください~

給付金に関する「特殊詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください!
給付金の支給にあたり、ATM の操作をお願いしたり、現金の振り込みを求めることは絶対にありません。不審な電話や郵便物がありました場合は、河津町役場、下田警察署(0558-27-0110)や警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。

河津町における野生イノシシの豚熱(CSF)感染確認について

河津町における野生イノシシの豚熱(CSF)感染確認について

豚熱(CSF:Classical Swine Fever)は、家畜伝染病予防法により特定家畜伝染病に指定される豚及びイノシシ特有のウイルス性疾病であり、人には感染しません。また、豚熱に感染した豚やイノシシの肉が市場に出回ることはなく、仮に豚熱に感染した豚やイノシシの肉を食べても人体に影響はありません。

 

町内で陽性が確認された事例

県内事例 検体採取日 遺伝子検査実施日 確認場所 死亡、捕獲の別
507例目 4月27日 5月1日 河津町湯ケ野 捕獲
509例目 4月30日 5月2日 河津町川津筏場 捕獲
515例目 5月23日 5月26日 河津町川津筏場 捕獲
553例目 8月31日 9月5日 河津町谷津 捕獲
554例目 9月25日 9月27日 河津町峰 死亡
573例目 11月23日 11月27日 河津町湯ケ野 捕獲
586例目 1月9日 1月11日 河津町谷津 死亡

引き続き、町内で感染が確認された場合には情報を追加します。

関連情報は静岡県公式ホームぺージをご覧ください。

県内における野生イノシシの豚熱要請確認事例について(静岡県公式ホームページ)

豚熱(CSF)関連情報(静岡県公式ホームページ)

 

【エコクリーンセンター】木・枝等切断物の持ち込み受入停止(12/15~17)について

エコクリーンセンターの木・枝等の切断機の緊急修繕のため下記のとおり切断物の持ち込み受入停止を行います。

  1. 受け入れ停止期間

  令和5年12月15日(金)~17日(日)

 2.主な受け入れ停止物

  木、枝、切断を要する木製粗大ごみ(タンスや本棚)

町民の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

町営バス逆川線・自家用有償旅客運送の新規登録完了について

町で運行している町営バス逆川線の自家用有償旅客運送の新規登録が完了しました。

12月1日(金)から有料での運行を再開します。

大変ご迷惑をおかけしましたが、今後とも町営バス逆川線をご利用していただきますよう

よろしくお願いします。

令和5年10月1日~11月6日「町営バス(逆川線)」をご利用になった方へ【返金対応のお知らせ】

 町で運行している町営バス逆川線の

自家用有償旅客運送許可更新手続きを失念しており、
利用者から運賃をいただく有償運送ができない状態のまま有償運行を行っていました。
 つきましては、下記のとおり返金対応させていただきますので、
大変お手数ではございますが、別紙“様式”に記載のうえ12月22日(金)までに
「企画調整課」又は「逆川線バス運転手」まで提出願います。
(郵送をご希望の場合はご連絡ください。)
 町民の皆様には多大なご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。

 詳細はこちらからご確認ください。

・様式

様式(町営バス逆川線・返金対応)【PDF】

様式(町営バス逆川線・返金対応)【Excel】

 

【1世帯7万円給付金】住民税非課税世帯等への給付金について

 令和5年11月2日、国において住民税非課税世帯への7万円の給付等の物価高騰対策が閣議決定されました。
 今後、国から具体的な内容が示され、詳細が決まり次第、ホームページ・回覧・広報かわづ等でお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。
 なお、令和5年度住民税非課税世帯給付金(3万円)につきましては、令和5年10月31日(火)をもって受付を終了しております。

【注意】給付金に関する「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください!
自宅や職場などに都道府県・市区町村や国(の職員)等をかたる不審な電話や郵便があった場合は、河津町役場、下田警察署(0558-27-0110)や警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。

町営バス逆川線・自家用有償旅客運送の期限切れについて

町で運行している町営バス逆川線の自家用有償旅客運送許可更新手続きを失念しており、利用者から運賃をいただく有償運送ができない状態のまま有償運行を行っていました。

本日から当面の間、町営バス逆川線は無料で通常どおり運行いたします。

町民の皆様には多大なご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。

経緯

令和5年11月6日(月)に静岡運輸支局より指摘があり、

町営バス逆川線の自家用有償旅客運送に関する登録許可が

令和5年9月30日(土)で切れていることが判明しました。

今後の対応

・11月7日(火)から自家用有償旅客運送の再登録(新規登録)の承認を得るまでは、

運行時間やコースを変更せずに無料で運行します。
・自家用有償旅客運送の再登録(新規登録)の手続きを行い、

再登録後は有償運行を再開します。
・令和5年10月1日~11月6日は有償運行ができないため、

期間中に利用された方々には、返金手続きを行う予定です。
・無償運行や運賃の返金、有償運行の再開についての町民の周知は、

回覧やホームページ、バス車内の掲示等で行います。

再発防止策

事務引継ぎの徹底や登録証を掲示するなど、職員すべてが確認できる環境を
整えて、再発防止に努めます。

ツキノワグマに対する注意喚起

10月20日に、河津町の国有林内二本杉峠付近にて有害鳥獣捕獲用の罠にツキノワグマが錯誤捕獲され、放獣しました。

遊歩道、ワサビ沢、山林に入る方は注意してください。

ツキノワグマに対する注意喚起(PDF)

 

河津町

〒413-0595 
静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1111(代)
FAX 0558-34-0099
E-mail
info@town.kawazu.shizuoka.jp