新着情報

お知らせ

令和7年まちづくり事業説明会を開催しました

町政懇談会 まちづくり事業説明会を、2月3日に開催しました。
説明会の資料を掲載します。

まちづくり事業説明会の様子は河津町公式YouTubeでもご覧いただけます。

第35回河津桜まつり期間延長のお知らせ

先日第2回河津桜まつり運営委員会が開催され、

第35回河津桜まつり期間を3月9日(日)までの9日間延長されることが決定しました。

河津桜の開花が遅れ、3月上旬も多くの花見客が訪れることが予想されます。

河津桜まつりを延長することにより渋滞やトイレ・ごみ等の対策を確実に行い、

社会秩序の維持に努めてまいります。

町民の皆さまにはご不便をおかけしますがご協力いただきますようお願いいたします。

【令和6年度申請受付終了】猫の不妊去勢手術補助金

予算の上限に達したため、令和6年度の交付申請受付は終了いたしました。

補助金の詳細については、下記のリンクよりご覧ください。

河津町猫の不妊去勢手術費補助金

 

広報かわづ2月号 掲載しました

広報かわづ2月号を掲載しました。

広報かわづはこちら

主な内容 :令和7年河津町二十歳の集い

【エコクリーンセンター東河】2月2日(日)ごみの持ち込みについて

 令和7年2月2日(日)エコクリーンセンター東河のごみ処理施設(切断機)修繕のため、木材・角材・大型の粗大ごみなど切断機を使用するごみの持ち込みは極力控えてください。

 ご不便おかけしますが、皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。

広報かわづ1月号 掲載しました

広報かわづ1月号を掲載しました。

広報かわづはこちら

主な内容 :2025年 年頭のあいさつ

     TOPICS つないだタスキで過去最高5位入賞!
               Tax info 住民税・所得税の申告、税の作品 など

年末年始のごみ収集・家庭用資源ごみリサイクルステーションの利用について

年末年始は、ごみの収集日及びエコクリーンセンター東河への持込み可能日時が通常と異なります。
12月4日(水)の世帯配布にてお知らせしたものを掲載しますので、ご一読ください。

●R6-R7年末年始のごみ収集について(PDF)

また、家庭用資源ごみリサイクルステーションについては、12月27日午前11時から1月5日までご利用ができませんのでご注意ください。

●R6-R7家庭用資源ごみリサイクルステーション年末年始のご利用について(PDF)

伊豆中央道・修善寺道路ETC導入スケジュール

静岡県より、伊豆中央道・修善寺道路に関するお知らせです。

利用する皆様の利便性向上のため、伊豆中央道の江間料金所と修善寺道路の大仁料金所にETCを導入する取組を進めております。令和8年度末までの運用開始を目指し、取り組んでまいりますので、御理解と御協力をお願いいたします。

詳しくはこちらから

広報かわづ12月号 掲載しました

広報かわづ12月号を掲載しました。

広報かわづはこちら

主な内容 :民間広報協力員特集号 ほか

広報かわづ11月号 掲載しました

広報かわづ11月号を掲載しました。

広報かわづはこちら

主な内容 :河津町LINE公式アカウントはじめました

河津町

〒413-0595 
静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1111(代)
FAX 0558-34-0099
E-mail
info@town.kawazu.lg.jp