新着情報
お知らせ
広報かわづ7月号 掲載しました
【7月1日~】伊豆ならんだの里河津平安の仏像展示館料金改定
令和6年7月1日より、伊豆ならんだの里 河津平安の仏像展示館の入館料を以下のとおり変更となります。
【改定時期】令和6年7月1日
【改定前】 入館料:高校生以上 300円
障がい者(障がい者手帳提示) 200円
【改定後】 入館料:高校生以上 700円
障がい者(障がい者手帳提示) 300円
20名以上1名につき100円割引となります
なお、小中学生、小人については変更ありません。
第5次賀茂地区障害者計画等を策定しました
この度令和8年度を最終年度とする「第5次賀茂地区障害者計画・第7期賀茂地区障害福祉計画・第3期賀茂地区障害児福祉計画」を策定しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
広報かわづ6月号 掲載しました
令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります
令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります。
森林環境税をご確認ください。
令和6年度個人住民税の定額減税について
個人住民税の定額減税についてお知らせします。
令和6年度個人住民税の定額減税について をご確認ください。
河津南中学校跡地の桜に関する要望、陳情について
先に提出のあった要望、陳情(署名者 1,680 名)に対し
町の方針をお知らせさせていただき、事業者にもお伝えしました。
多くの方々からの署名は重く受け止めておりますが、
ご理解を頂きたくお願いいたします。
- 南中学校跡地のソメイヨシノ桜は、現状擁壁を押しており、枝等の落下も見受けられており、今後 30 年間の管理において、歩行者や店舗利用者、駐車車両への安全性を考え、当初計画とおり伐採せざるを得ないと判断しております。
- 敷地内にできる限りの河津桜の植栽、町内への河津桜の植栽について事業者に協力を求めていきます。
以上が町としての回答ですが、工事の工程上、ソメイヨシノ桜は
今月中の伐採となる見込みです。
また店舗への出入り口にあたる街路樹と低木を伐採する予定です。
店舗周辺に河津桜の植栽の検討、町有地への河津桜の寄贈等も
予定していただいてます。
現在店舗開店を 10 月から 11 月を予定しているそうです。
陳情・要望書の内容等詳細についてはこちらをご覧ください。